どんな風にいいの?

香り

2008年10月09日 14:32

先日7日にFMKパンゲアというかよちゃんの電話レポートでご紹介いただいたよもぎ蒸し。

写真は、服の上からかぶっていただいた状態ですが、本来は服を脱いでいただいて、バスタオル・紙ショーツもご用意しております。

もう体験された方は、その香りのよさと気持ちいい汗のかき方は実感なさったと思います~。

そこで改めて どんな効果があるの?

よもぎは日本人に馴染み深い薬草ですよね。
端午の節句に、子供たちの健康を願ってショウブと一緒によもぎを束ねてお風呂に入れます。

1.保温作用で、体の心からポッカポカに。
  手足が冷えるこれからの季節は、冷え症さんにはつらいもの。
  また冷えから来る腰痛や、生理痛でお悩みの方も、じんわりと暖めて  血液循環を促しておくことでつらい症状を緩和することができます。

2.殺菌作用で細菌によるトラブルの予防に

3.浄血作用で血液がさらさらに。

4・代謝があがり、脂肪の燃焼を促しダイエットをしたい方にもおすすめ。
 

など よもぎはその薬効成分が多いことで知られています。
ジュピターは、リラクゼーションサロンですので、よもぎの香りの癒し効果と、いい汗をかいて美容や健康の維持増進に役立ていただききたいと思います~

10月25日まで30分 3000円→1500円で半額体験中です。
ご予約・お問い合わせは 096-346-0131 ハートオアシス ジュピター 津田までお願い致します

関連記事