よもぎの精油成分
28日の
”よもぎ”の続きです~
薬草のダイヤモンド~よもぎ~シネオール・タンニンなどが含まれています。
葉緑素やタンニンの他に
10種類以上の酵素を含んでいて、それらの相乗効果で
血液中の不要な脂質や
化学物質などを体外へ排出し
血液を浄化してくれるのです。
血液がこのように浄化されるので、
高血圧や動脈硬化など、循環器系の生活習慣病の予防にも役立つといわれています。
<健康双書 大城 築~よもぎ健康法~参照>
知れば知るほどよもぎに惚れ込んでいきます。
おもちに入れて食べたり、
お茶で飲んだり~と日本でも昔から生活に密着してきた”よもぎ”
「うちの庭にもあるけ~ん」という方
食べると、
鉄分も豊富で貧血予防にもなりますよ!
自家菜園によもぎ畑がほしいくらい~有機農法・無農薬で育ててる農家の方がおられないかしら~
関連記事