未経験の方にアロマの良さを
今
メリッサの香りを楽しんでいます。う~ん(^^)なんとも良い香りです。
レモンバームとも言われるこのハーブから抽出した精油は、オレンジやグレープフルーツの香りと並んで、
さわやかで一般に好まれやすい系統の香りです。
ミツバチもとても好む香りで”メリッサ”は、”
ギリシャ語のミツバチ”に由来すると言われています。
ハーブの繁殖力は旺盛ですが、採油率が低いので高価な精油の一つです。
植物の神秘 アロマセラピー。
便利な現代社会でうとくなったと思いがちですが、
人の本能も、 たいしたものです。
自分の身体や心に必要な香りは一瞬にしてかぎ分けてしまうのですから。。
植物の香り成分は、自然療法の一つとして古代から生活に生かされてきて、近代社会でも予防医学 代替医療の分野など今尚
その素晴らしさを追及する人たちがとどまることがありません。
明日は、
アロマで裏技セミナーが、
ジャストスクールで開催されます。
魔女社長からの、耳寄りなすごい情報が聞けるのが楽しみです。
アロマって耳慣れただけで、使ったこともないという方には、是非一度好きな香りを見つける体験をしてみて欲しいと思います。
どんな方にもきっとプラスになると思いますよ。。
関連記事