2008年09月26日
毎日違うから

休日に家族と遠出した先で手に入れた、お気に入りのローズの小瓶。
それからというもの、アロマってなに???の疑問を解決したくて夢中になって調べ始めた…。
今思えば最初の小瓶は、透明のガラスに入った人工香料。
どこに行けば100%ピュアなエッセンシャルオイルが手に入るんだろう?
使い方はどこに行けば教えてもらえるんだろう?
仕事の余暇の隙間を使っては調べる。
よくあれだけ夢中になれたな~。と我ながら感心してしまう。
それからアロマにどっぷりと浸れる幸せな日々が送れるている今日この頃、自分の心身のバランスをとるのにもちろんsd香りをかいで調整しいています。
「い~香り!」と思える香りは、毎日違うので香りの好みも変わっていきます。
だから、何か香りをかいで嫌いだと思っても、気分や体調によって香りの好みは日々変わるのでアロマ=全部苦手という意識に
つなげてしまうと、あまりにもったいないと思うのです。
その日にあった香りは、身体に浸透していくようにいい香りに思えるものです。
未体験の方は、五感の一つを刺激してあげてください~
アロマのセミナー開催
日時:9月27日(土) 10:00~11:30
場所:熊本市坪井6丁目31-3
ジャストスクール
参加費:1000円
申し込みTEL 096-341-1112
FAX096-341-1113