2008年10月10日
ご協力ありがとうございます

写真は、熊本市富合町の雁回薬草園Fさんです。
今週の日曜日に行われる親子のアロマ教室天才発掘クラブで使うハーブを、分けていただきました!
宇土に在住の私が以前から気になっていたハーブ園の方にやっと連絡することができて~昨日やっと伺うことができました。Fさんは今年の5月の熊日新聞でも大きく掲載されていました

退職後、楽しみで始められてたハーブ栽培。
やり始めたらこだわりとおす方なのでしょうか。農薬・化学肥料は一切使わずに、水も地元の山から汲んでこられたものを使って丹精こめて育てられているそうです。
そうして育ったハーブたちは、その姿も力強くて色も香りも濃い気がします~
普段は、手作り加工品を熊本市水道町の「かたらんね」に出品しておられ、ご本人も普段はそちらにお出でですが、ラッキーなことにたまたま昨日はご在宅で、初めてお電話して即伺ったにも関わらず、ハーブディーのおもてなしから薬草園の案内まで快く迎えていただき、思いかけずたくさんのフレッシュなハーブを分けていただくことができました。
ご協力ありがとうございました!
ご報告に伺いますね
