2009年02月25日
"アロマ"が気になる方へ~

いろんなメーカーから出ているアロマオイルをどんな風に選ばれていますか?
実際に、職場で商品としては扱っているけど、知識を身につける機会がまだ無いという方も、沢山いらっしゃると思います。
アロマ…
香りを嗅いだり、お肌に塗ったりと、肺や皮膚から血管へ~吸収されて全身に影響をするものだから、オイルの品質は確かめてえらんだ方がいいんですね。
でもその見分け方とか、子どもにはどう使うの?のどが痛い時は?このあたりは、よく聴かれるコトなんですが、
~使う対象とかシーンで色んな疑問が???沸いてきて、解決できぬまま買ったアロマオイルがお蔵入りしている~なんてことが結構あるみたいなんです。

よく使われているアロマの香りを自由に使いこなせると、知ってて良かった~友達に喜んでもらえた~職場の意外な人と話が弾ずんだ~自分も風邪をひきにくくなった~などなどの喜びの声に繋がるんです

趣味に仕事に、どんな風に役に立つの?そんな疑問を持っている方にも、今回のセミナー→●はお勧めですよ。
1000円で気軽に受けられるし、入ったら契約しないと出られない~なんていうことは無いので
