Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2007年10月23日

バスソルト

バスソルトこれは、10月25日に催される100円祭に出品する、バスソルトです。ヒマラヤのピンクの岩塩です。ミネラル成分の多い天然塩ですが、このピンク色は鉄分がはいっているからです。

ミネラル成分がたっぷりの”お塩”にアロマを入れてあっというまにオリジナルの出来上がり…本番は今週25日です。


同じカテゴリー(サロン)の記事画像
謹賀新年
ご感想ありがとうございます
で、中はどうなってるの?
無添加ボディジェル
あったまろ
アロマ酸素
同じカテゴリー(サロン)の記事
 年内にしておきたいこと、来年の抱負etc… (2012-12-29 18:05)
 年末年始のお知らせ (2012-12-24 12:16)
 ホットパットのご注文受付中です (2012-12-06 14:13)
 クリスマスコラボ企画のご案内 (2012-11-29 14:45)
 首肩の凝り対策 (2012-09-21 11:52)
 パワーストーンヒーリング (2012-08-17 11:46)

Posted by 香り at 00:00
Comments(4)サロン

この記事へのトラックバック

まず前提として
塩はもともと
「無色透明」
です。
つまり色がついている塩は
「塩以外の何か」が混ざっているということ。

塩が白く見えるのは
これは雪と一緒で光があたることで
乱反...
色のついた塩とは・・・【身近な「塩」を知るブログ】at 2007年11月28日 12:19

この記事へのコメント

精油は何を使われたんですか?
もしよければ、わたしにも分けてください(お金ちゃんと払います。100えんだけど)。コメントに気づかれたら、今日の講座のときにでも。。。
Posted by 熊本県商工政策課熊本県商工政策課 at 2007年10月23日 08:42
Nさま

こんにちは。精油はその場で一緒に選ぶため、これはソルトしか入ってないんですよ。今日は出張サービス?になりますね??

                             by 香り
Posted by 薤???薤??? at 2007年10月23日 17:01
きのう出張サービスいただきましてありがとうございました。
畳部屋のどんちゃん騒ぎ?の片隅で、お塩にアロマオイルを混ぜるというラブリーな作業を楽しませていただきました。
ローズウッド2滴にグレープフルーツ3滴を投入。週末のお風呂の楽しみにします♪

100円商店街の大盛況をお祈りしております!
アロマの輪がひろがりますように!
Posted by 熊本県商工政策課熊本県商工政策課 at 2007年10月24日 11:24
Nさま

昨日はアロマでバスソルト100円有料モニターでご意見をお聞かせいただいて、ありがとうございました。まだ未体験の方には、気軽にアロマの楽しさに触れてもらえたらと思います。
Posted by 香り at 2007年10月24日 21:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。