2007年10月16日
只今受講中
今日は実践編です。
流通情報会館のパソコン研修室ってはじめてですが、とても進んでるんですね~。
先生からみんなの手元の作業がチェックできるようになっています。
流通情報会館のパソコン研修室ってはじめてですが、とても進んでるんですね~。
先生からみんなの手元の作業がチェックできるようになっています。
この記事へのコメント
Posted by 森ぴー
at 2007年10月16日 22:54

私もそんなシステムを導入したいですね~。
ってもうちの教室は狭いから全部見渡せるんだった・・・(^^♪
ってもうちの教室は狭いから全部見渡せるんだった・・・(^^♪
Posted by 問天 at 2007年10月16日 23:09
はじめまして。
実習講座、どうでしたか?
基本講座しか受けてないので、内容も気になる~
実習講座、どうでしたか?
基本講座しか受けてないので、内容も気になる~
Posted by みやもと at 2007年10月17日 08:11
実習講座は、講師も受講生も慣れぬVistaのかゆいところに手が届きすぎる機能に四苦八苦しながらでした。
あなたには実習講座は必要ありません。
むしろかきちゃんさんのようにアシスタントをやってほしいぐらいです。>みやもとさま
あなたには実習講座は必要ありません。
むしろかきちゃんさんのようにアシスタントをやってほしいぐらいです。>みやもとさま
Posted by 熊本県商工政策課
at 2007年10月18日 19:15

森ぴー様
こんにちは。いつもコメントありがとうございます。
おてもやんブログは、写真のサイズ加工がブログの投稿画面で済んでしまうので便利ですね。中学からのどうky
こんにちは。いつもコメントありがとうございます。
おてもやんブログは、写真のサイズ加工がブログの投稿画面で済んでしまうので便利ですね。中学からのどうky
Posted by 薤???
at 2007年10月19日 13:57

門店様
八代でしたよね!ずいぶん足を運んでません。どんな風になってるのかな~?
by 香り
八代でしたよね!ずいぶん足を運んでません。どんな風になってるのかな~?
by 香り
Posted by 薤???
at 2007年10月19日 14:07

内容はブログの新規登録と、記事投稿の仕方・写真加工の仕方などでした。私はライブドアブログを一つ持っていますが、写真加工がその場でできるところが「おてもやん」さんは、とても便利だと思いました。
by 香り
by 香り
Posted by 薤???
at 2007年10月19日 14:09

なかなか凄いシステムですね。
さぼってインターネットで遊んでなんかいられないですね(笑)
成果は如何でしたか?