Information
おてもやんTOP

ログイン

※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2010年01月17日

過去の経験って必然

おてもやんブログさん久々に登場いたしました。
みなさま再会しました”ハートオアシス 香り”のブログを宜しくお願い致します♪




過去の経験って、職種でも何のつながりもないようで、ちゃんと役に立っているのですね~

やっぱり必然なんだな~ということがありますよね~

秋に種を撒いたビオラが~冬を越して春になり~むくむくと力強く株を太らせていく姿。。。

寄せ植えの株が根を張ったときの勢いのよさ。

そんな植物のエネルギーを感じるのが大好きです。

そんなことを考えていたら~草花だけでなく木々からも出ている個性~

花にあこがれているのに主婦時代になぜか??ガーデニングでなく草木の勉強をしていたのを思い出しました。

常緑樹、落葉樹~気候と植物の特性~なんでこんなこと勉強しているんだろう~と思っていました。もう随分忘れてしまってますが。。


今、アロマカウンセリングで人から感じるエネルギーと植物の持つエネルギーのつながりを感じて不思議だな~と思っています。。

ご本人が無意識に発信しているもの~
それってバランス感覚~というかバランス能力というか~

浮かんできた植物の顔ぶれからその方に必要なエネルギーが感じられるので~もっとクリアになりたいから~最近やっていない植物とのふれあいがまたやりたくなった香りです…

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日はアロマの勉強会です♪

ジャストスクール 多目的ルーム 13:15~14:45

~~石鹸作りです お持ちの方は、せっけん素地200gをお持ち下さい。
(手で練って形を作りる石鹸です)
お持ちでない方は、材料費 400円でご購入いただけます。
※石鹸型をお持ちいただいてもいいですよ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※ 天才発掘クラブは、本コーススタート時期が4月に変更になりました。
詳しいご案内は、ジャスト・スクール カウンターもしくは、ジャスト・スクールHPリンク先→レイセルエナジー協会に近日アップ予定ですので、そちらからアクセスお願いいたします。※



  

Posted by 香り at 08:55
Comments(0)セミナー・講座

2009年03月25日

ハーブ園の散策からスタート

今週は、一気に桜の花が咲き乱れて、その美しさで幸せな気持ちで一杯になりました~桜

4月からの天才発掘クラブは、雁回香草園へお出かけして、甘くてりんごみたいな香りのカモミールが咲き乱れている中を散策する予定です。
ご協力いただいているハーブ園のFさんとも日程の打ち合わせをしてきました。(4月第2日曜です。詳しくはお問い合わせくださいね。096-341-1112ジャストスクール クラブ担当 津田まで

~ジュピター店からのご案内~
ハートオアシスがオープンし、お陰様でこの4月で2周年になります。いつも応援してくださる皆様に、感謝の気持ちを込めてキャンペーンをさせていただいています。(~4月10日まで)

今話題の骨盤エクササイズ プリムアップチェア導入で、骨盤セラピー&アロマ酸素やフットケアが同時に行えるようになりました。

お忙しい方にも喜んでいただいています♪

トライアルメニュー 
チェア1回15分 1500円→1000円
骨盤セラピー&ショートリフレ30分 4000円→2000円

お問い合わせ/ご予約はこちら 096-346-0131 
ハートオアシス ジュピター 津田まで
  

Posted by 香り at 07:31
Comments(0)セミナー・講座

2009年03月11日

天才発掘クラブ体験会です

31c40385.jpg

3月15日(日曜日)午後1時30分~午後3時にジャストスクールの多目的ホールにて、天才発掘クラブ体験会を予定しています。

~対象のお子様の個性は、けして一くくりできるものではありません。ご興味のある方がご参加いただければと思いますし、親御さんと子供さんのコミュニケーションの一助になれば~と思っています。
前年12月に開催した体験会以来、おうちでのハンドトリートメントを続けられたお母様からは、~子供さんとの深い部分でのつながりが出来、自信を持ってしかったり褒めたりができるようになった~「ありがとう」「ごめんなさい」など素直な言葉が聞かれるようになったなど、うれしいお声を伺っています。

体験会の内容は、親子でのタッチセラピー(ハンドトリートメント)
をして、楽しくリラックスしたあと、お守りになる”香りのしおりつくり”です。
おやつの時間も楽しみながらママたちの情報交換や親子の時間を楽しんでみませんか?
ご参加希望の方は、前日の13日までにジャスト・スクールまでお知らせください~
(最低催行人数6組に満たない場合、体験会は見送られますので、お誘い併せの上ご参加お待ちしております~)

ご参加費用;レイセル会員 (親子で1,000円)一般 (親子で2,000円)人数追加の場合は別途一人につき半額分の料金が必要となります。

TEL 096-341-1112
 FAX 096-341-1113
  

Posted by 香り at 19:41
Comments(0)セミナー・講座

2009年02月25日

"アロマ"が気になる方へ~

葉っぱアロマという言葉も普通に浸透して、アロマオイルの小瓶を扱う小売店も増えてきましたね。
いろんなメーカーから出ているアロマオイルをどんな風に選ばれていますか?
実際に、職場で商品としては扱っているけど、知識を身につける機会がまだ無いという方も、沢山いらっしゃると思います。

アロマ…
香りを嗅いだり、お肌に塗ったりと、肺や皮膚から血管へ~吸収されて全身に影響をするものだから、オイルの品質は確かめてえらんだ方がいいんですね。

でもその見分け方とか、子どもにはどう使うの?のどが痛い時は?このあたりは、よく聴かれるコトなんですが、
~使う対象とかシーンで色んな疑問が???沸いてきて、解決できぬまま買ったアロマオイルがお蔵入りしている~なんてことが結構あるみたいなんです。おっ

よく使われているアロマの香りを自由に使いこなせると、知ってて良かった~友達に喜んでもらえた~職場の意外な人と話が弾ずんだ~自分も風邪をひきにくくなった~などなどの喜びの声に繋がるんですぬふりん

趣味に仕事に、どんな風に役に立つの?そんな疑問を持っている方にも、今回のセミナー→●はお勧めですよ。
1000円で気軽に受けられるし、入ったら契約しないと出られない~なんていうことは無いのでにっこり安心して足を運んでみてくださいね。
  

Posted by 香り at 09:00
Comments(0)セミナー・講座

2009年02月09日

勉強好き??

アロマのハンドクリーム作り、おいしそうな!?ぬふりんいえしっとりとお肌を潤してくれるハンドクリームが出来上がりました。

 そして夕方からは、ハンドリフレクソロジーの勉強会パーで、前回世界で活躍するセラピストの養成に関わっていらっしゃる、鳥塚ルミ子さんからのステップアップ講習会で得た内容のおさらいと、素敵な香りの手の消毒浄化スプレー作りでこれからみなさんの活動が様々なところで、広まり、心のふれあいと喜びの輪が広がるように準備をしました♪
今年は香りもリーズナブルな料金で参加していただける体験講座やイベントにどんどん出かけて生きたいと思っていますので、宜しくお願いします~  

Posted by 香り at 13:11
Comments(2)セミナー・講座

2009年01月25日

全力投球

2日間のイベントは、あっという間でした。ハンドリフレクソロジーの講習会で直々に教えて頂いた鳥塚ルミ子先生とツーショット。講演会では、海外で企業されたルミ子さんご自身の体験をもとに、熱く、これも全力で伝えてくださいました。駆け出しの身の丈起業家の香りは、大変勉強になりました♪ ジャストスクールでは、 資格取得後も情報取得の場や、格安でのブース出店の機会などが設けられている点、サポートに力が入っていますよ。
  

Posted by 香り at 18:46
Comments(1)セミナー・講座

2009年01月24日

鳥塚ルミ子さんイベント



ハートオアシスの熊本店 ジュピターが入っているジャストスクールでは、今日から2日間、豪華講師を迎えての講演会、講習会が行われています。鳥塚ルミ子さんは、皆さんご存じのバリバリバリューや雑誌など、メディア100本近くに出演されている、海外起業家、リフレクソロジーサロンのオーナーです。情報は宝。残念ながら、今回は全て満席ですが、今年も大きなイベントが多数企画され、目が離せませんよ。
  

Posted by 香り at 15:11
Comments(0)セミナー・講座

2008年12月22日

3月14日に体験会~第2弾があります

クローバー12月14日、天才発掘クラブ体験には5組の親子さん、ケアハウスの介護のお仕事をされている男性の方が見学を兼ねて体験に参加してくださいました。にっこり

始めの緊張を予想して、親子のタッチセラピーをした後に、押し花で心をこめてしおり作りをしました。

始め触られるのに抵抗していた子さんも、とろりん~と、リラックスしてくれたり…

いつもトリートメントされるほうに慣れている幸せな子どもさんは、この日はお互いにトリートメントしたので、

「するほうと、されるほうと、どっちが気持ちよかった?」と聞くと、「どっちも気持ちよかった」とぼそっと応えてくれたり…
後半はすてきなしおりが作れるように、魔法の香りスプレーをしたあと、できるところまで取り組んでもらいました。

お母さんが作ってくれてできたしおりを、嬉しそうに何度も何度も見せに来てくれてた、4歳のこどもさん。

言葉は出ないけど、精一杯喜んでくれているのが伝わってきました~

「はじめての所では、いつも私にべったりくっついて離れないのに、今日は不思議でした。」とおかあさんも喜んでくださいました。

今年ももう残りわずかですね!

この体験会を通して来年からまた、親子のアロマを少しずつ展開していきたいと思いを強くしました。

一度にあまり、大勢よりも少人数の方がいいかとは思いますが、今回の参加者からのご希望もあって、

3月14日にもう一回体験会をすることになりました。

情報交換や、お母さんが自分の癒しに来られたり、子どもとの時間にしたいと参加されています。

お母さんの心を子どもは敏感にキャッチしていますもんね~

まずはリラックス

ご興味のある方は気軽に遊びに来てみてくださいね♪

詳しくは決まり次第ご案内します~
  

Posted by 香り at 23:13
Comments(2)セミナー・講座

2008年12月04日

天才発掘クラブ体験会があります

集中力が持続しない。落ち着きがない。集団行動が苦手…

毎日の生活の中で人と接する場面や~、学校で~、先生・お友達との
コミュニケーションに不自由を感じたりしていませんか?

アロマの香りを楽しんだり、スキンシップの時間を少しずつ重ねながら、
硬くなりがちな心と体を時間をかけてほどいて行く

今年6月から一ヶ月に一度、葉っぱやハーブに触れながら、クラブの時間を重ねてきました。ワークを行う中で子供たちの得意な分野が垣間見られることもしばしば…。
回を重ねるほど感じられる個性…。
その個性がやがて子供たちの自信となり、光となっていく…


来年は1月からスタートの予定です、これまでの参加者のご意見も取り入れながらより充実したクラブを展開していけたら~と考えております。
 今回の体験会では~アロマの香りで深呼吸~リラックスしながら~しおり作り~おやつタイム~タッチセラピーなど親子での癒しの時間を楽しんで頂きたいと思っております。
子供たちの目がきらりと光る瞬間
を感じ、五感をはじめ心に触れる豊な時間を共有してみませんか?


日時 平成20年12月14日(日) PM1:30~PM3:00
場所 ジャストスクール 多目的
料金 親子で2000円。親子 保護者1名 子供1名での参加になりますので、人数追加の場合は、別途一人につき半額分の    料金が必要となります。
内容 香りのしおり作りをします。そのあと、親子で一緒にタッチセラピーを実施します。
講師 RSS(レイセルエナジー協会)認定 スピリットカウンセラー
定員 小学生で個性豊なお子様をお持ちの方10組(最高催行6組)
お問い合わせ先:ジャスト・スクール  
 TEL 096-341-1112 
 FAX 096-341-1113 
 又はハートオアシス
 TEL 096-346-0131

  

Posted by 香り at 15:15
Comments(0)セミナー・講座

2008年12月03日

こちらです



先日写真のアップが、できていなかったので改めてあげました〜頂いたキラキラビーズのツリーです!
小物って、飾っている空間に独特の世界を作り出してくれますね^^

熊本のメイン通りもイルミネーションがクリスマスの雰囲気をかもし出しています。


**サロンのお得情報**
クリスマスやお正月に向けて~忘年会に向けて?
  代謝をあげるヨモギ蒸アロマフェイシャル メニューがご好評いただいています~
  

Posted by 香り at 15:10
Comments(0)セミナー・講座

2008年11月30日

もうすぐクリスマスですね

ご来店頂いたお客様に手作りのビーズツリーを頂きました〜。可愛らしくて、綺麗で、なによりお気持ちが嬉しかったです。
感謝いたします(*^^*)
  

Posted by 香り at 14:08
Comments(4)セミナー・講座

2008年11月23日

毎日の習慣に

最近、アロマのエッセンシャルオイルの材料になっている、ハーブの香りを手で触れて臭ぐ習慣をつけるようにしました。
この時間を大切にしていると、不思議と考えも気持もすっきりします。自然のパワーですね。
写真のハーブは、広い葉っぱはメリッサの原料のレモンバームと、細い葉っぱのフレンチラベンダーです。


  

Posted by 香り at 15:58
Comments(3)セミナー・講座

2008年11月07日

情熱の赤

自分へのごほうびと、アロマエステを受けに昨日ご来店いただいたお客様が届けてくださいました。ぬふりんありがとうございます。
「お花屋さんでふと目が合った薔薇が”持って帰って”と伝えてきた気がして…」と感性の豊かさが伝わってきました。
なによりそのお気持ちが嬉しかったです(^^)お陰様でとっても幸せな気持ちになりました。
サロンに飾って他のお客様にも楽しんでいただきますね。


  

Posted by 香り at 09:01
Comments(2)セミナー・講座

2008年11月01日

明日はブース出店♪

今日の運気アップ講演会、最後は胸がジーンと熱くなりました。
自分をどれだけ好きになれるか。楽しませることができるかが運気アップの鍵なんですね。
自分を大切にできているか?これって簡単そうで案外できてないかもしれません。
できることから~言霊を活用しながらまず行動!

明日の午後は、ジュピターも女性センターの創作アトリエに場所を移し、前回皆様に喜んでいただいた、”お顔のツボ押し”でブース出店いたします~。
みなさん是非体験にお越し下さいね!

お顔のツボ押し体験10分 500円

  

Posted by 香り at 23:55
Comments(0)セミナー・講座

2008年10月28日

咲き始めました

069da0e5.jpg宇土の自宅玄関にあるサザンカが雨に濡れてしっとりと可愛らしい花を咲かせました。 今週の土曜日11月1日から英国式リフレクソロジーの講座がスタートします。これから学んで身につけていこうと、今日又新に二人の方が意を決して申し込みにいらっしゃいました。夢の実現に向かって行動を起こして進んでいくと、困難のあとに思わぬごほうびが待っていますね。へたってしまう時もあるけど…(^^;)ニューフェイスの方に触れて心新たに大切な日々を悔いなく、楽しく夢を形にしていきたいと思いました。毎日の中に学びあり。ですね♪

Posted by 香り at 00:31
Comments(1)セミナー・講座

2008年10月13日

リースに使ったハーブたち

昨日は、第5回天才発掘クラブ”ハーブでリーズ作り”が楽しく行われました^^ローズマリー、アップルユーカリ、オリーブ、ティートリー…etc葉っぱご協力のお陰でリースの材料がたくさん集まりました。月桂樹の葉もあり、「オリンピックの冠みたいだね。」と頭にかぶったりしながら、楽しみました。自然の素材ばかりを使ったので、素朴な味わいのリースが出来上がりましたパチパチ

作っている最中にも、香りを楽しみながら、リースには使わなかったけれど、頂いたバジルやミントなど数種類のハーブの姿と香りも楽しみ、「来年には、畑にお花真っ盛りのハーブ畑に遠足に行きたいね~♪」と夢が広がりました^^

来月は、最終回の「文香作り」です。

このクラブの主旨、内容など、ご興味のある方は、ハートオアシスまでおたずねください~ 096-346-0131  

Posted by 香り at 15:03
Comments(4)セミナー・講座

2008年10月10日

ご協力ありがとうございます


写真は、熊本市富合町の雁回薬草園Fさんです。
今週の日曜日に行われる親子のアロマ教室天才発掘クラブで使うハーブを、分けていただきました!

宇土に在住の私が以前から気になっていたハーブ園の方にやっと連絡することができて~昨日やっと伺うことができました。Fさんは今年の5月の熊日新聞でも大きく掲載されていましたおっ

退職後、楽しみで始められてたハーブ栽培。
やり始めたらこだわりとおす方なのでしょうか。農薬・化学肥料は一切使わずに、水も地元の山から汲んでこられたものを使って丹精こめて育てられているそうです。
そうして育ったハーブたちは、その姿も力強くて色も香りも濃い気がします~

普段は、手作り加工品を熊本市水道町の「かたらんね」に出品しておられ、ご本人も普段はそちらにお出でですが、ラッキーなことにたまたま昨日はご在宅で、初めてお電話して即伺ったにも関わらず、ハーブディーのおもてなしから薬草園の案内まで快く迎えていただき、思いかけずたくさんのフレッシュなハーブを分けていただくことができました。

ご協力ありがとうございました!
ご報告に伺いますねにっこり

  

Posted by 香り at 15:35
Comments(2)セミナー・講座

2008年09月25日

お花の入れ換え

ジュピターの看板に沿える花にハロウィンの小物で遊んでみました。久しぶりに土いじりは、やっぱり癒されました〜。宇土にも、寄せ植え準備中。元気なオリーブの苗を探して植えるつもりです。


  

Posted by 香り at 10:50
Comments(2)セミナー・講座

2008年09月23日

アロマで芳香浴

芳香機材の種類が豊富になってきましたね。 これは電気式のソケットタイプのアロマライトで、ろうそくのランプの次に出た定番タイプです。

昨日と今日、丁度ランプの話が話題になりました。

「時々夜きになることがあると、眠れなくなることがあるんです。」というお話から、「これからランプを買うならどれがいいでしょう??」ということで、ご相談でした。

まずはティッシュやハンカチにつけて香るだけでもいいですね。

写真のタイプでしたら、1000円暗いから大きくなると4000円くらいでいろんなデザインのものが出回っています。

当店にもカタログがありますので、ご来店の時にはお申し付けくださいね。



  

Posted by 香り at 23:56
Comments(2)セミナー・講座